皆さんこんばんは!
スタッフの大石です(*^^*)
昨日は東京で大きな地震があったようですね。
弊社ユーザー様の中にも関東地方の方々が多くいらっしゃるので、とても心配です。(>_<)
幸いにも大きな被害は出ていない様ですが、今後も余震の可能性があるとのことですので、気を付けてお過ごし下さいね(>_<)
さてさて今日は金曜日!一週間お疲れ様でした!(*´▽`*)
先日のブログにて展示・試着販売会のご案内をさせて頂き、こちらの準備も着々と進んでおりますよ~!(^O^)/
本日はイベントで販売させて頂く商品の準備!
イベントでは、生産の際に小傷が付いてしまい販売が出来なかったものや、
Annonay社Vocalou D.BROWN使用 ストレートチップ【RM115S】 木型0401番 / ハンドソーン
生産の際に作成したサンプルなどを販売させて頂きます!!
【サンプル】Annonay社Vocalou BLACK使用 レース付きレイジーマン【The Siki】 木型0401番 / ハンドソーン
中にはこの世にたった1足しかないサンプルなども有りますよ(*^^*)
例えば、こちらのNanaⅡのサンプル!
現行モデルではメダリオンは有りませんが、こちらのサンプルではメダリオンが有る仕様になっていたり、
内羽根Uチップ【Ilusion(イルシオン)】は本来ZONTA社MUSEUM ブラウンでの販売でしたが、こちらはAnnonay Vocalou仕様になっていたりと、リジェクト品と併せて1足限りのモデルなどもお買い求め易い価格(おおいっさん涙目価格です。)にて販売させて頂きますので、是非当日会場でご覧頂ければ幸いです!(*^^*)
【サンプル】Annonay社Vocalou BLACK使用 内羽根Uチップ【Ilusion】 木型5722番 / ハンドソーン
※誠に申し訳御座いませんが、各サイズの販売数量やモデル情報の公開は行っておりませんので予めご了承下さいませ。
是非販売を楽しみにして頂ければ幸いです(*^^*)!
また、整理券の配布に関しましても近日中にご案内させて頂きますので、今しばらくお待ち下さいませ!
宜しくお願い致します!
そしてそしてお話は変わり、サンクリスピンデーにて販売させて頂くモデルに関しまして!
先日のブログで、圧倒的モザイクが掛かったお写真を公開させて頂きましたが、
こちらのモデルを本日公開させて頂きます!
お写真からは、「ブラック」という事はわかりますよね!(*´▽`*)
さぁ!どんなモデルでしょうか!いってみましょう!!
サンクリスピンデーにて販売予定のモデルはこ-------ちらぁああああ!!!
ハイッ!!!
ホーウィン社ハッチグレイン ブラック使用 スキンステッチUチップ 【Harris(ハリス)】木型5722番
詳細スペックは以下の通りです!
-------
甲革:牛シボ革(ホーウィン社製 ハッチグレイン ブラック)
裏革・中敷き:牛革 ベージュ
本底:Vibramソール ◆ダブルソール
製法:グットイヤーウェルト製法
木型番号:5722番
-------
如何でしょうか!(*´▽`*)
ハッチグレイン&ダブルソールにてタフな印象を持ちつつ、木型5722番の滑らかな曲線美を活かした美しいスキンステッチUチップが出来ました!!!(*^^*)
ソールはVibramソールを使用しておりますので、様々なシーンでお使い頂けますよ~(^^♪
ビジネス~カジュアルまで、幅広いジャンルでご使用頂ける【Harris】!
是非ご検討頂ければ幸いです!
尚、価格は3万円後半を予定しております!
価格が決定致しましたら、詳細販売情報と併せてご案内させて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ!
宜しくお願い致します!
イベントに関してのお知らせは以上です(^^♪
ではでは最後にコメントお返事です!
まずは、「ななた様」よりコメント頂きました!
◆コメント:前回参加できなかった展示会。今年はいつなのだろうと楽しみにしておりましたが、まさかの休みの取れない月初の土曜で、もう今月を乗り切れそうにありません😢 オンラインでの特別モデル販売を淡く期待してもいいでしょうか🥺
⇒⇒⇒あら~~~~ななたさん!(´;ω;`)ウッ…今回はお会い出来ると思ったのですが残念です( ノД`)!
ですが!!!
もし!もし!!!!!お休みが取れたり、お仕事が早く終わりましたら是非遊びに来て下さい!!!(*´▽`*) お待ちしておりますよ!
また、本日公開させて頂いた特別モデル如何でしたでしょうか!(*^^*)
是非こちらもご検討頂ければ幸いです!
宜しくお願い致します!
コメント有難う御座いました(*´▽`*)
---
続いて、「レイマー中級者様」よりコメント頂きました!
◆コメント:展示会待ってました!緊急事態がない限り行きます! そして、初心者にもかかわらず「中級者」と名乗っていることを直接お詫び申し上げたく存じます。 本当はこのイベントを多くの知人に教えたいけど、教えすぎて混雑するのも迷惑なので、レイマー好きのみ連れて行こうかと思います!
⇒⇒⇒嬉しいコメントを頂き、またイベントへのご配慮有難う御座います(*´▽`*)
いや!お詫びだなんて!( ゚Д゚)そんなそんな!!!むしろ私の方こそいつも応援して頂いている御礼をさせて下さい!!!!<(_ _)>
会場に来られましたら是非声をかけて下さいね!
当日お会い出来ることを今から楽しみにしておりますよ~(*^^*)
コメント有難う御座いました!
---
続いて、「datagu様」よりコメント頂きました!
◆コメント:初めてコメントします! イベント、つい先日Talia購入したばかり&自宅から遠いのもあってで、今回は見送ります、、、次回こそは参加したいです! そして、Talia購入して一個疑問に思ったのですが、ダブルモンクストラップって、(履き馴染んだ後でも)手前のストラップ外して脱ぎ履きする想定なのでしょうか? それとも外さなくて脱ぎ履きできるなら、それもありですかね?
⇒⇒⇒初コメ&先日は弊社Taliaをお買い上げ頂き誠に有難う御座います(*^^*)!
展示会に関しましてはまた機会が御座いました際に是非お越し頂ければ幸いです!
そしてお話に御座いましたダブルモンクのストラップの件ですが、基本的にお履きになられる際は足首側のストラップを外してお履き頂く事をおススメ致します!(※つま先側のストラップはそのままの状態でお履き頂いて問題御座いません!)
仰る通りTaliaの足首側のバックルはゴム(ビラゴム)にて固定されております為、有る程度革が馴染んで参りましたらそのままストラップを外さずにお履き頂くことが場合も御座います!
しかしながら、ストラップを外して履く事で靴自体を綺麗な形状を保つことができ、履き口など靴や革へのダメージも軽減出来ますので、靴の事を第一に考えた場合は少し手間ですがやはりストラップを外してお履き頂くことが良いですかね(*^^*)
参考になれば幸いです!
コメント有難う御座いました!
---
最後に、「こぎお様」よりコメント頂きました!
◆コメント:イベント情報のアップ、ありがとうございます。 どちらのイベントも大変興味深い内容です。 モザイク写真…気になりますねー。 展示会イベントはリジェクト品って…どんなラインナップだろうか? 緊急事態宣言が解除となり、静岡から遠征したいなぁー。 また、情報収集に事務所にお伺いします。
⇒⇒⇒いつもコメント頂き誠に有難う御座います(*^^*)!10月11月とイベントが続き、私としてもとても楽しみです!
そして、上記にて公開させて頂きました「Harris」!とても綺麗に仕上がっておりますよ~!(*´▽`*)
また機会が有り、お越し頂けました際には是非是非ご覧頂ければ幸いです!
展示会の情報と併せてご案内させて頂きますよ~(^^♪
宜しくお願い致します!
コメント頂き有難う御座いました!
---
ではでは今日はこの辺で!
尚、明日10月9日(土)と10日(日)は休業日となります!
発送やお問合せ頂きましたメールへのご返信は休み明けの11日(月)に行わせて頂きますのでお待ち下さいませ!※休業日はお電話でのご対応が出来ませんので、メールにてご連絡を頂ければ幸いです。
ご留意下さいませ!
宜しくお願い致します!
それでは皆さん良い週末をお過ごし下さいませ~~(*^^*)
バイ!