◆販売情報◆
昨日下記モデルの在庫を補充致しました!
ーーーーーーー
皆さんこんばんは!
スタッフの大石です(*´▽`*)
吉祥寺でのイベントが終了しようやく一段落....という訳にはいかず、春夏に向けて企画の方もどんどん進めます!
企画の時間は私の楽しみの一つ!
他のスタッフが帰った後、シーンとしている事務所で集中して靴のデザインや仕様を考える時間が好き!
そして自分の思い描いた靴が形となり、それが手元に届いた時はいつも新鮮で嬉しい気持ちになります!(*^^*)
でも、その喜びを感じられるのは「私達が作る製品を履いて下さる方々がいるからこそ」、感謝の気持ちを持っていつも企画をしています!
今回の企画も皆さんの気持ちを晴れやかに、そして足元を華やかに飾れる靴を作れる様頑張ります!
さて、そんな企画ですが昨日アッパーサンプルが工場より届きました!(*^^*)
それがこちら!
一つ目はダブルモンクストラップ!
写真だとブラックに見えるかもしれませんが「ネイビー」です!
RAYMARでは過去に1回だけネイビーのダブルモンクを作ったことが有りますが、かれこれ6年の月日が経ちます。
これまでネイビーのダブルモンクが欲しい!という御声を多々頂いておりましたが良い革がなかなか無く実現出来なかったのですが、今回良い革が手に入りましたので早速サンプルを作成してみました!(`・ω・´)ゞ
今回はグットイヤーの堅牢な作りの中にも快適な履き心地、そして履き始めから足当たりの良さを感じて頂ける事を重視し、アッパーには質の良いきめ細やかでソフトな革をチョイス!
使用している革は手に取りやすい価格と品質を両立する為、Annonayなどのブランド革では御座いませんがとても手触りが良く滑らか。併せてライニングにも一部柔らかなゴート革(ヤギ革)を採用し、堅牢な作りながらも、優しく足を包み込むしなやかな履き心地を目指してみました!
優しく足をホールドしてくれる感じが履いていて凄く気持ち良いです(*^^*)
ソールはレザーソールを予定しており、価格は24,000円~25,000円程を予定しております!
同時に、飾り穴無しのアデレード(ブラインドアデレードとでも言いましょうか)もブラックで作成してみました!
ん~♡シンプルながらも羽根をぐるりと囲うステッチがお洒落でかっこいい!
ちょっと違うキャップトゥの靴をお探しの方にもおススメです(●´ω`●)
こちらはもう少し改良を進め、本サンプルに進みます!
後は、夏にさらっと履ける靴を何足か考えており、現在思案中!
コメントにて「もっくん様」よりご要望がありました、ヴァンプ系の靴に今年はチャレンジしてみたいなぁと思ってます(*^^*)
コブラヴァンプやベルジャンシューズ等素敵ですよね!
ん~悩ましい♡ でもこの時間が楽しい!(笑)
という事で、また各種サンプル完成しましたらご紹介しますので楽しみして頂ければ幸いです!
ではでは最後にコメントお返事です!
まずは「レイマー中級者様」よりコメント頂きました!
◆コメント:吉祥寺でのイベント、行けないことが悔しくてInstagramやブログを見ないでおこうと考えておりました。見てしまうと羨ましく感じてしまうからです。 ですので、今回のイベントについてのブログを見ず、もちろんコメントをしないようにします!!! イベント行きたい〜!
⇒⇒⇒いや、がっちり!!がっちりコメントしてるがな!!!!しかも一番に!(笑)
めっちゃブログ見て下さってるじゃないですか、もう。有難う御座いますッ!!!!(`・ω・´)ゞ♡(笑)
これからも東京近辺では定期的にイベントを行いますので、是非来て下さいね!
以前両国でお会いした際はあまりお話出来なかったので、今度はゆっくりお話ししましょう!楽しみにしております!
コメント有難う御座いました!(*^^*)
---
続いて、「さっしー様」よりコメント頂きました!
◆コメント:イベントお疲れさまです。 すいません、オールウェザーシリーズの質問したの私です、投稿者名が不備で失礼しました。 メダリオンありのオールウェザーシリーズ楽しみにしています!出来れば仕事上、内羽根だとこの上なく嬉しいです(T_T) ご検討よろしくお願い致します!
⇒⇒⇒お返事有難う御座います!さっしー様のコメントだったのですね!(*^^*)
また、上記の通り現在企画真最中なので、メダリオン有りの内羽根モデルも一度どんな靴が良いか考えてみますね!
貴重なご意見&コメント誠に有難う御座いました!(*´▽`*)
---
続いて、「もっくん様」よりコメント頂きました!
◆ねぇねぇ? リー◯ルよりかっこいいヴァンプとかどう?? 夏に向けて超カッコよくない!?!? ローファーもいいけどヴァンプ、、、。 どう?アニー!!!
⇒⇒⇒ここはアニーが返信します!(笑)
もっくんさん良いとこ仰って下さいますね~。上記の通り今企画の土台には上がってます!後はおおいっさんのGoサインが下りるかどうかというところなので、孟プッシュしておきます!※さっきちらっと言ったらその前にアニッ記書けと言われました。ビールについて書きましょうかね! :) ←海外風絵文字
コメントありがとございました!
---
◆続いて、「T様」よりコメント頂きました!
コメント:吉祥寺のイベント行けてよかったです。翌日安心してKettnerの購入手続きができました。12:30早々に無事購入手続きを済ませられたので良かったですが、のんびりしているとサイズ切れの憂き目に遭うところでした。RAYMAR史上最高価格ということで少しご心配されていたようですが、やはりRAYMARファンはこの靴の価値が解っていますね。この内容でこの価格は通常ではあり得ないですから。本日発送済みとのことでしたので到着を楽しみにしています。でも、妻の監視が最近厳しいのでしばらくの間はインスタにはアップできません。多分しばらく眺めて職場で馴らしてから、と思います。
追伸です。 Kettner届きました。早速試着してみましたが、サイズ感バッチリでした。自分的には木型5722よりもフィット感が増しています。足入れの良さも増していますね。
⇒⇒⇒いつもコメント頂き、また先日はイベントにお越し下さり誠に有難う御座いました(*^^*)!沢山お話ができ、私としても大変嬉しく思いました!
そしてお送りさせて頂きましたKettnerも無事届きました様で安心致しました!
この子も職人の方々と何回も打ち合わせを行い実現出来た1モデルなので、私としてもとても思い入れがあります!(*´ω`)
是非これから大切に育てて頂ければ幸いです!
またお会いしましょう!
コメント有難う御座いました!
---
続いて「はら様」よりコメント頂きました!
◆吉祥寺のイベントお疲れさまでした!ハッチグレインのアデレード見たかった~!木型2022も気になるところ。 福岡でおすすめのお店とのことで、ラーメン屋2,3軒紹介(笑)
①八ちゃんラーメン https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40000195/ 結構ディープなので注意!ですがはら一押しです。博多駅からはちょっと歩きます。
②博多らーめん Shin-Shin https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40035362/ クセがなくて食べやすい豚骨ラーメンです
③博多一双 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40032701/ クセはありますが、おススメです。 ご参考になれば!
⇒⇒⇒いつもコメント有難う御座います!Kettnerのサンプルは弊社に御座いますので、また機会が御座いました際には是非見に来て下さいね(*^^*)!お待ちしております!
そしてグルメ情報ありがとうございます!(笑)
一双さん知ってます!前回食べたいと思い行きましたが、行列だったのでやめました!(´;ω;`)ウッ…
今度は3、4日滞在予定なのでご紹介頂いたその他のラーメン屋も行ってみたいと思います!(`・ω・´)ゞ
それにしても福岡の豚骨の香りは凄いですね!
100M以上離れていても匂いがして、街、駅地下、空港どこに行っても食欲をそそる豚骨の良い香りがしますね!(笑)
次回の福岡訪問が楽しみになりました!
コメント有難う御座いました!(*^^*)
-----
最後に「フジ様」よりコメント頂きました!
◆コメント:吉祥寺イベントお疲れ様でした! Robin用のシューツリーも再販されたら購入しようと思います! 福岡は実は私も直近で訪ねていて、その時はごぼ天うどん食べたのですが美味しかったですよー、おすすめ!
⇒⇒⇒コメント有難う御座います!(*^^*) 先日はイベントにもお越し頂き誠に有難う御座いました!(*´ω`)
ご購入頂きましたRobinもこれから沢山履いて、沢山可愛がってあげて下さいね!
また、弊社オリジナルツリーは来週中にまた補充予定です!補充の日時が決まり次第ご案内させて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ1
それと、福岡グルメ情報有難う御座います!(笑)
ラーメンの他にもごぼ天うどん等も有るのですね!より福岡は「麺」というイメージが強くなりました!(`・ω・´)(笑)
ごぼ天うどんも試してみたいですね~!福岡いった際はグルメレポートしましょうかね!(*´ω`)
コメント有難う御座いました!
---
コメントお返事は以上です!
沢山のコメント有難う御座いました!
ではでは今日はこの辺で!
尚、明日1月28日(土)& 29日(日)は休業日となります! 発送やお問合せ頂きましたメールへのご返信は休業日明け30日(祝月/営業日)に行わせて頂きますのでお待ち下さいませ!(※休業日はお電話でのご対応が出来ませんので、メールにてご連絡を頂ければ幸いです。ご留意下さいませ!)
そして次回ブログ更新日は31日頃を予定しております!
次回のブログまで少々時間が空いてしまいますが、次も是非見てね!!(*^^*)
それでは良い週末を!
バイ!